ティースジュエリー
ティースジュエリーとは

ティースジュエリーとは、歯に装飾品を付けて楽しむファッションアイテムの1つです。
その装飾品が高品質のクリスタルから作られており、歯に面する側は平らにカットされ、特殊なコーティングがされているため、笑って歯が見えたときに、キラキラとダイヤモンドのようにより一層笑顔を輝かせてくれます。
すでに欧米ではポピュラーなオシャレのひとつとなっています。
ティースジュエリーの
流れ
カウンセリング
どの歯にどんなデザインをつけるかを相談して決めていきます。
色々あって迷ってしまう方も多いです。
ネイルとコーディネートすると、トータルでおしゃれが楽しめます。

クリーニング
歯の表面の汚れを落として、接着をよくします。

ティースジュエリーの接着
歯にジュエリーをすると、口元に注目が集まります。
そのためにも、ジュエリーをつける前に、クリーニングやホワイトニングアをするのもおすすめです。

硬化
約5分、固まるのを待って終了です。

ティースジュエリーの
費用について
詳細につきましては、料金表をご覧ください。
ティースジュエリー
接着の際の注意
- しっかりと固定するので、30分は、飲食は我慢してください。
- 高校生以下の未成年者の方への施術には保護者の同意書が必要になります。保護者の方と一緒に御来院いただけない場合は、同意書にご署名の上、施術当日に必ずご持参ください。
ティースジュエリーの
よくある質問

Q.ティースジュエリーとは
何ですか?
A.ティースジュエリーは歯に宝石を付けて楽しむ新しいオシャレです。
笑って歯が見えた時に、さらに笑顔を輝かせます。欧米ではすでにポピュラーなオシャレのひとつとなっています。
Q.宝石のように輝いて
見えるのですか?
A.ティースジュエリーは、高品質のクリスタルからつくられています。
歯に面する側は平らにカットされ、しかも特殊なコーティングがされています。 そのためクリスタルはまるでダイヤモンドのように輝くのです。
Q.どれくらいの期間、
歯に付いていますか?
A.ご希望によってつける強さを調節できます。 通常は6か月~1年ほどは付いています。
また、長期装着なさいますと歯磨き粉などの影響で光沢が失われていくことがございます。
このような場合は新たなジュエルを使用してください。
Q. 歯に違和感はありませんか?
A.ティースジュエリーは0.4~0.9ミリの厚さしかありません。
そのため装着した直後は気になったとしても、すぐに慣れますのでご心配ありません。
Q. 歯に害はないのですか?
A.ありません。
当院のティースジュエリーはドリルで歯に穴を開けたりするタイプのトゥースジュエリーではないので痛みや害はありません。
接着剤で装着しますが、剥したいときは爪で取れるタイプの物もあります。すでに一般化されているアメリカでもそのような報告はありません。
Q. 歯磨きはしても大丈夫ですか?
A.大丈夫です。 装着していてもまったく普段通りのお手入れができます。
Q. 宝石を飲み込んでしまったら?
A.当院のティースジュエリーは日本食品分析センターで安全性を確認しておりますのでご安心ください。
また、万が一飲み込んでしまっても、約48時間以内には自然に排泄されるようになっていますが、できれば繊維を多く含むお食事をおとり下さい。
Q. 妊娠・授乳中でもできますか?
A.歯の表面につけるだけですので、安心してオシャレをお楽しみください。